火災保険、積み立て型と掛け捨て型のどちらを選ぶ?
積み立て型火災保険のメリット・デメリット
火災保険は、一般的に掛け捨て型のものが多くなっていますが、中には積み立て型の火災保険も存在します。積み立て型火災保険に興味がある人のために、メリットやデメリット、そしてどんな人におすすめなのかをご紹介していきます。
メリット
満期返戻金や契約者配当金が支払われる
この部分が掛け捨て型の火災保険と大きく異なるところです。積み立て型を選ぶ人の大半は、この部分にメリットを感じるのではないでしょうか。
「満期返戻金」とは、契約が満期まで有効に継続し、かつ保険料の支払いが完了している場合、満期となったときに保険会社から契約者に支払われるお金のこと。
「契約者配当金」とは、保険会社が保険事業によって発生した利益を契約者に分配するものです。保険会社で利益が出ていないときには発生しません。
契約者貸付が利用できる
「契約者貸付(けいやくしゃかしつけ)」とは、急にお金が必要になった際に、保険会社が定める範囲内でお金を借りることができる制度です。返済する必要があり、返済しないと満期返戻金などから差し引かれることになります。
どの程度借りられるか、そして貸付を受けるための手続きは保険会社によって異なるため、利用する際にはまず保険会社に問い合わせを行ってください。
デメリット
保険料が高い
積み立て型火災保険は、掛け捨て型と比較すると保険料が高いのがデメリットです。そのため、満期返戻金を期待して積み立て型を選択する場合には、保険の満期まで保険料を払い続けられるかを事前に検討する必要があると言えるでしょう。
保険金が支払われた場合、満期返戻金がなくなる
火災保険は、火災が起きるなどして保険金が支払われると、その時点で契約が終了するのですが、この場合は満期返戻金はなし。そのため、万が一のときには高い保険料を支払ってきた意味がなくなってしまいます。
途中で解約すると、払込済みの保険料より解約返戻金が少ない場合が多い
積み立て型の火災保険を途中で解約した場合、解約返戻金が支払われます。しかし、多くの場合は、払い込んだ保険料よりも少ない額になるため、途中で解約すると「損をする」ということになります。
掛け捨て型火災保険のメリット・デメリット
火災保険の多くは、この「掛け捨て型」となっています。掛け捨て型の火災保険にもメリットやデメリットがありますので、下記でご紹介していきましょう。
メリット
保険料が安く済む
積み立て型よりも掛け捨て型の方が「保険料が安い」ことが大きなメリットとなります。これは、満期返戻金を支払うために積み立てる分のお金が不要であるためです。
いつでも解約・見直しをしてもデメリットがない
積み立て型の場合は、途中解約をすると損をする可能性が高いですが、掛け捨て型の場合はそもそも解約返戻金などを気にする必要がないため、いつ解約をしてもデメリットはありません。また、火災保険の見直しをしたいときにも掛け捨ての場合であれば気軽に行うことができます。
デメリット
満期返戻金がない
掛け捨て型の場合は、毎月の保険料の中から満期返戻金のための積み立てが行われないため、当然満期を迎えたとしても満期返戻金はありません。
契約者貸付が利用できない
掛け捨て型の場合は、積み立て型とは異なって貸付を行うための原資がありません。そのため契約者貸付も利用できないことになります。
掛け捨て型火災保険はこんな人におすすめ
とにかく保険料が安いことが大きなメリットとなりますので、出費を抑えたいと考えている人には掛け捨て型がおすすめです。
それぞれのメリット・デメリットを理解し自分に合った保険選びを
積み立て型と掛け捨て型、それぞれの特徴をご紹介しました。どちらを選ぶべき、と決まっているわけではありませんので、大切なのはメリットとデメリットをしっかりと理解し、自分にぴったりの保険を選ぶこと。手っ取り早い方法としては、見積もりを算出してみて検討するという方法がおすすめです。
見積もり算出の条件
火災保険の見積もりを算出する際には、下記のような条件を検討する必要があります。
- どの災害を対象とするか、家財などを対象に含めるか(補償対象・補償範囲)
- 地震への補償をセットするかどうか
- 補償金額はどれくらいにするか
- 保険年数はどれくらいの期間設定するか
などが挙げられます。他にも、築年数や面積、どの地域に住んでいるかどうかで見積もり額が変化することになります。余裕があればいくつかの保険会社に見積もりをとって比較してみると良いでしょう。
まとめ
火災保険における積み立て型・掛け捨て型について説明してきました。どちらにもメリット・デメリットがあるため、自分たちの状況や要望に応じて選択する必要があります。火災保険を選ぶ際に大切なのが見積もりを取ること。様々な会社を比較して、どの火災保険が適しているのかを判断してください。